ブログ一覧

社員インタビュー第6弾!私たちの企業文化の魅力(「IISIA採用人事ブログ」Vol. 13)

こんにちは!IISIAの採用担当です。 「社員が語る!私たちの企業文化の魅力」(第6弾)をご紹介いたします。 今回は、人事部の若きマネージャーとして営業からのキャリアチェンジをし挑戦している社員のインタビューです。 先輩社員のインタビューより、「社員が語る!私たちの企業文化の魅力」(第6弾... 続きを読む

2024年12月20日

【12/19(木)第2作目発売開始】「『19のトポス』特別解説シリーズ」大好評発売中!!

... 続きを読む

2024年11月21日

IISIA教育の歴史を振り返る (“情報リテラシー”教育の発展とその向こう側(Vol.17))

※社会貢献事業ブログをお読みいただき、いつもありがとうございます。 今後のサーヴィス向上のため、ブログのご感想をお寄せいただきますようお願い申し上げます。アンケートはこちら(https://form.run/@bdg-tmi9KHpDbz6lazXq7in9)。 お寄せいただくお言葉は大変励み... 続きを読む

2024年12月19日

「最終戦争」で自滅する我が国を救うには。(原田武夫の”Future Predicts” Vol. 23)

「それにしても武夫はよく頑張るね。たいていの場合には、この国を救おうと頑張れば頑張るほど周囲の人たちの余りにも身勝手で無関心な行動に嫌気がさしてしまうものだけれども。『それでも何とかならないか』と頑張ってもどうにもならないことに気づく。だから、志の高い人はこの国では必ず途中で変節してしまい、むしろ逆... 続きを読む

2024年12月14日

「マネジメントのダボス会議」に出席して (“情報リテラシー”教育の発展とその向こう側(Vol.16))

※社会貢献事業ブログをお読みいただき、いつもありがとうございます。 今後のサーヴィス向上のため、ブログのご感想をお寄せいただきますようお願い申し上げます。アンケートはこちら(https://form.run/@bdg-O2y8fV4WX7j3z4qdGecD)。 お寄せいただくお言葉は大変励み... 続きを読む

2024年12月12日

アマテラスの国とブロックチェーン。(原田武夫の”Future Predicts”. Vol. 22)

今朝、NHK総合テレビ「日曜討論」を見た。最近、毎週日曜日になるとこの番組を見るようにしている。無論、突如として「政治」に関心が湧いてきたわけではない。そうではなくて、むしろ民主主義で選ばれるという意味でのリーダーシップである「政体」勢力がもはや”詰んでしまった”ということをあらためて確認するために... 続きを読む

2024年12月08日

ジョブ型雇用を考える (「IISIA採用人事ブログ」Vol. 12)

あっという間に12月に入り、私自身は、会いたい方へ連絡をしたり、歯医者の予約をしたりと 毎年のことながら、急にあわただしい日々を過ごしておりますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。 すこし前になりますが、2024年11月20日付の日経新聞で「サントリー「10年で3職場」視野拡大へ若手社員に... 続きを読む

2024年12月06日

宇宙と反宇宙に迫る―東京大学共同研究室へ訪問― (“情報リテラシー”教育の発展とその向こう側(Vol.15))

※社会貢献事業ブログをお読みいただき、いつもありがとうございます。 今後のサーヴィス向上のため、ブログのご感想をお寄せいただきますようお願い申し上げます。アンケートはこちら(https://form.run/@bdg-wa9BUHcWzqmKeMRvfGME)。 お寄せいただくお言葉は大変励み... 続きを読む

2024年12月05日

IISIAサポートチャット

新着メッセージがあります
MENU

メニューに戻る

アンケートに回答する。

BOT対応中
送信