ブログ一覧
Agentic AIとは何か?そしてChatGPTを誰も使わなくなる日(「IISIA技術ブログ」Vol. 20)
「トランプ米大統領候補狙撃事件」で世情が騒がしいが、今回はあえてそうした「目の前のこと」ではなく、少し俯瞰したところから見える世界について書きたいと思う。生成AI(Generative AI)、とりわけ大規模言語モデル(Large Language Model)を用いた対話システム(chatbot)... 続きを読む
2024年07月15日「アラブ人と日本人が来たらそのマーケットはおしまい」という格言。(原田武夫の”Future Predicts”. Vol. 8)
今、日本株が再び上昇を続け始めている。つい先日は「外国勢が日本株から離れ、中国株に舞い戻っているのではないか?」などとまことしやかに喧伝されていたわけであるが、何のことはない、要するに私たち日本勢の個人投資家たちが先の高騰局面で「信用買い」を続けたものの、最終的には根負けをして売りに次ぐ売りという動... 続きを読む
2024年07月07日「世界時計」をずらしたのは誰か。(原田武夫の”Future Predicts”. Vol. 7)
かつて私のメンターの一人で「経営者とは何ぞや」と「コーチング」について教えて下さった人物がこんなことを言っていた。 「ニッポンにいると”もうダメだ、息が詰まる!”と思う瞬間が年に1,2度、必ず来る。そんな時、僕は必ず海外に、何も考えずに飛び立つことにしている。しばらく海の向こうにいてリフレッシ... 続きを読む
2024年06月30日SDGsからSWGsへ ~“健康” という不文律を読み解く~(「国連SDGsとパックス・ジャポニカ」Vol. 8)
過日、世界保健機関(WHO)では総会で、感染症のパンデミック(世界的大流行)の予防や対策を定めた「パンデミック条約」の世界的な合意に向けた協議の期限を延長し、遅くとも2025年までにまとめると発表した。WHO加盟国は新型コロナウイルス流行中の失敗を教訓に、パンデミック発生前と発生時の協力体制を強化す... 続きを読む
2024年07月02日マルチモーダルと外部知識導入による極みについて。(「IISIA技術ブログ」Vol. 19)
今年(2024年)も6月になって世上、色々と騒がしくなってきている。そうした中で弊研究所も何かと所内外で為すべきこと・こなすべきことが多く、どうしてもアカデミアでの歩みが止まりがちになってしまう。しかも6・7月は客員教員を務めさせて頂いている広島大学での連続集中講義で毎週、現地入りしている。どうして... 続きを読む
2024年06月16日現実社会の未来目標と映像作品から見る未来(“情報リテラシー”教育の発展とその向こう側(Vol.5))
投資先を選定する際、「国策かどうか」という点を一つの指標として取り上げる方は多いかもしれない。なぜなら、それだけ事業に対するビジョンや国からの支援が見込める可能性が高いからだ。本ブログでは、技術革新の流れを踏まえながら、国策から見る未来像とエンターテインメントに描かれる社会課題への示唆を筆者なりに読... 続きを読む
2024年06月26日我、何故に南海路に行きしか。愛しき時への追憶が語るもの(原田武夫の”Future Predicts”. Vol. 6)
このコラムを執筆し始める直前のつい先ほど、5日ほど費やした瀬戸内と南海路の旅を終えて東京に戻ってきた。かねてよりこれらの地域へと引き寄せられる自分自身を感じていたわけだが、まとめてその時がやって来た感じがする。あくまでも直感でしか語り得ないものではあるが、それでも現地にいくと中高年の方々を中心に多く... 続きを読む
2024年06月09日「国連SDGsとパックス・ジャポニカ」Vol. 7 ~ポストSDGsに求められている教育アプローチとは~
2015年9月、国連で採択されたSDGsは、「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを目標に、包括性や公正さが強調された。そこには、現在の私たちの生活が将来世代の発展の可能性を脅かしてはならないとする「世代間の公正」と、同時代の現代社会に生きる人びとの間に厳然として存在す... 続きを読む
2024年06月18日