商号 | 株式会社原田武夫国際戦略情報研究所 Institute for International Strategy and Information Analysis, Inc. (略称:IISIA) |
---|---|
代表取締役 最高経営責任者 | 原田武夫 |
常勤監査役 | 原田京子 |
事業内容 | 国内外情勢に関する調査研究及び教育活動並びに経営コンサルティング業 |
資本金 | 3,000,000円(2015年1月現在) |
本社所在地 |
〒100-0005 東京都千代田区丸の内二丁目3番2号 郵船ビルディング 3F |
原田武夫(はらだ たけお)
株式会社原田武夫国際戦略情報研究所(IISIA) 代表取締役(CEO)
東京大学法学部在学中に外交官試験に合格、外務省に外務公務員Ⅰ種職員として入省。
アジア大洋州局北東アジア課課長補佐(北朝鮮班長)などを歴任し、2005年外務省を自主退職。
2007年、株式会社原田武夫国際戦略情報研究所(IISIA)を設立登記し、代表取締役に就任。
2017年より国際商業会議所(ICC)G20 CEO Advisory Groupのメンバーを務める。
2020年より東京大学駒場キャンパスで教鞭を執る一方、
『PAX JAPONICA The Resurrection of Japan 』を英国にて出版(2017年)。
その他、日独で著書・翻訳書多数。
定量分析と定性分析を掛け合わせた独自の手法により作成・提示する「未来シナリオ」は、
そこでの分析内容がその後次々に現実となるとして大きな反響を呼んでいる。
それをベースとした”情報リテラシー”教育を各方面で展開する一方、日本外交、
とりわけ混迷を極める日朝交渉の現場での経験と、豊富な人脈を活かして、
「日本外交」や「国際情勢」の今をわかりやすく解説する。
1990年 | 東京大学文科1類入学。 |
---|---|
1993年 | 東京大学法学部中退、外務省入省。 |
1994年 | 在ドイツ日本国大使館に転勤。 ベルリン自由大学、テュービンゲン大学、ドイツ外務省研修所にて在外研修。 在ドイツ日本国大使館にて、大使秘書官および政務担当を歴任。 |
2001年 | 大臣官房総務課配属。 |
2003年 | アジア大洋州局北東アジア課配属。課長補佐として、北朝鮮班長を務める。 |
2005年 | 外務省を自主退職。 独立系シンクタンク「原田武夫国際戦略情報研究所」を設立、代表に就任。 |
2006年 | 東京大学教養学部にて非常勤講師を務める(夏学期)。 |
2007年 | 「原田武夫国際戦略情報研究所」を株式会社に設立登記(4月2日)。 |
2010年 | 独キール世界経済研究所主催「グローバル・エコノミック・シンポジウム(GES)」のナレッジ・パートナーとして活動。 |
2011年 | 「グローバル・エコノミック・シンポジウム(GES)2011」にパネリストとして参加。 |
2012年 | 中小企業庁による「高度グローバル経営人材育成事業」で選定された54社中2社について担当し、人財育成の「専門家」として公的に認証される。 |
2013年5月 | 「サンクト・ペテルブルク国際経済フォーラム(SPIEF)2013」にパネリストとして参加(2014年、2015年、2018年にも参加)。 大学生・大学院生を対象に次世代人財の育成を目的とする「グローバル人財プレップ・スクール(前身はIISIAプレップ・スクール)」を無償で開講し、そのOB/OG達は主要官庁及び民間有力企業に多数採用。 |
2013年11月 | 内閣官房行政改革推進本部事務局による「秋のレビュー」の「大学の教育研究の質の向上に関する事業(グローバル人材育成及び大学改革)」に 関する参考人として招致される。 |
2014年1月 | 「アジア金融フォーラム(AFF)2014」に参加。 |
2014年4月 | 「ユーラシアビジネス・フォーラム(EBF)2014」に参加。基調講演を行なう。 |
2014年9月 | 「ボアオ・アジア・フォーラム(BOAO)2014」に参加。 |
2015年3月 | B20「中小企業・アントレプレナーシップ」タスクフォースに参加(以後、B20のメンバーとして活躍)。 |
2015年5月 | 「上海フォーラム」にパネリストとして参加。 |
2017年2月 | 「ICC日本委員会」のメンバーを務める。 |
2017年5月 | 「ICC G20 CEO Advisory Group」において我が国から唯一選ばれたメンバーとして活躍する。 |
2018年5月 | 英ケンブリッジ大学「ケンブリッジ・ユニオン」にスピーカーとして招致され、参加。 |
2020年4月 | 東京大学教養学部・学生自治体公認の自主ゼミを開講。 |
2021年3月 | 京都産業大学修了(京都文化学専攻(歴史地理学))及び放送大学大学院修了(文化科学専攻(人文学))。 |
2021年4月 | 東京大学教養学部において正規単位認定ゼミを開講。 |
2021年5月 | 人工知能学会会員。 |
2022年4月 | 学習院女子大学非常勤講師(「外交官」「国際礼儀」に関する講義を行う。) |
2022年5月 | 言語処理学会会員 |
2022年9月 | 東京大学大学院工学系研究科 道徳感情数理工学社会連携講座 共同研究員。 |
2022年12月 | 代表理事を務める一般社団法人日本グローバル化研究機構(RIJAG)が国連経済社会理事会(ECOSOC)より協議資格である「特殊諮問資格(Special Consultative Status)」に正式に認められ、経済社会理事会に諮問的地位を有する「国連 NGO」のステータスを獲得した。 |
2023年3月 | 立教大学大学院人工知能科学研究科修了(人工知能科学専攻(人工知能科学)) |
2005年4月 | 任意団体として「原田武夫国際戦略情報研究所」(所在地:東京・国分寺市)を設立 |
---|---|
2007年4月 | 株式会社として設立登記(所在地:東京・国立市) |
2011年9月 | 関連団体として一般社団法人日本グローバル化研究機構(RIJAG)を設立登記 |
2014年4月 | 本社所在地を移転(所在地:東京・港区) |
2016年8月 | 本社所在地を移転(所在地:東京・千代田区) |
(2016年8月29日(月)から)
〒100-0005 東京都千代田区丸の内二丁目3番2号 郵船ビルディング 3F