ブログ一覧

イスラム国と「北海道テロ」に襲われる日本 (連載「パックス・ジャポニカへの道」)

イスラム系武装集団による惨劇の度合いが日増しにエスカレートしている。いわゆる「イスラム国(IS)」によるフランス・パリでの同時多発テロ(13日)に続き、マリの高級ホテルで今度は「アルカーイダ」によるテロが発生した(20日)。事態は緊迫の度合いを増してきている。 我が国ではどういうわけか「次は米... 続きを読む

2015年11月22日

Next Target: the Inland Sea.

While I pointed out based on analysis obtained from the US intelligence community that a significant earthquake could happen in either Tokyo or its su... 続きを読む

2015年11月21日

『ツール“事業計画”をうまく使い、事業の各現場指標(共通言語)を定義する』(連載「現場課題を乗り越える思考と行動のフレームワーク」その4)

本コラムでは経営コンサルタントとして国内外の顧客現場で直面した筆者の実体験を基に、「現場課題を乗り越える思考と行動のフレームワーク」について取り扱います。前回は『部門を超えたダイナミズムを見据えて、各組織の役割を考える』と題しまして、組織が最も機能するダイナミズムを常に考え、状況を見ながら役割やミッ... 続きを読む

2015年11月19日

パリ同時多発テロ事件、煮詰まったB20/G20、そして日本人の運命 (連載「パックス・ジャポニカへの道」)

「ところで日本人である貴方の目から見て、G20/B20というプロセスそのものが効果的だと思いますか」 私は今、政府間会合であるG20を支えるグローバル・ビジネス・リーダーたちの集まりであるB20のサミットに出席するため、トルコ最大の保養地アンタルヤにいる。昨日がその正式な意味での初日だったが、... 続きを読む

2015年11月15日

Anticipated Crisis and Failed Future of Digitalization

Listening to the Koran telling a new day has just begun, I’m writing this column in Antalya/Turkey. From yesterday, I’ve been attending this year’s B2... 続きを読む

2015年11月14日

「グローバル進出する日本企業が直面する課題」~第3回 コンプライアンスについて~

さて、今回は「コンプライアンス」(法令遵守)について書かせて頂きます。 90年代の終わり頃から「コンプライアンス」というカタカナ語を頻繁に耳にするようになりましたが、実用日本語表現辞典では、カタカナ語の「コンプライアンス」について、『日本語におけるカタカナ語としてのコンプライアンスは、もっぱら... 続きを読む

2015年11月12日

『女神信仰の国、ベトナム』(連載「美と心の旅」・その3)

フラヌールです。特別コラムニストとして本日は連載の第三回をお届けさせていただきます。   少し前の話になるが、シルバーウィークに家族でベトナムを旅行した。 家族揃って海外旅行だなんて、何年ぶりだろう。小学三年生以来だ。 父は元来、気の小さい優しい人だから、北欧での学... 続きを読む

2015年11月10日

「経済的価値ゼロの人間」が大量発生する日。 (連載「パックス・ジャポニカへの道」)

「あなたは経済的価値ゼロの人間です」―――そう宣告される日が近い将来やって来るとするならば、読者の皆さんはどう考えるだろうか。「まさか、そんなはずはない」と思うかもしれない。しかしこのことこそ「近未来の現実」に他ならないという大前提で、オーストリア・ウィーンの地にて第7回目となるグローバル・ドラッカ... 続きを読む

2015年11月08日

Human Intelligence versus Artificial Intelligence

Having visited here 20 years ago for the last time, I’m now staying in Vienna/Austria since the last Wednesday. Taking the opportunity to attend this ... 続きを読む

2015年11月07日

『部門を超えたダイナミズムを見据えて、各組織の役割を考える』(連載「現場課題を乗り越える思考と行動のフレームワーク」その3)

本コラムでは経営コンサルタントとして国内外の顧客現場で直面した筆者の実体験を基に、「現場課題を乗り越える思考と行動のフレームワーク」について取り扱います。前回は『ものさしを持って利害関係を調整する』と題しまして、事業現場では取引先との利害調整を含めた“突破力”が必要で、巧みなレトリック・思惑に翻弄さ... 続きを読む

2015年11月05日