ブログ一覧

「一夜漬けの亡国論」が我が国に破滅を招く。(原田武夫の”Future Predicts”. Vol. 13)

残り5日で投開票日を迎えるにあたって、我が国の自民党総裁選に立候補した9名の議員たちによる舌戦が連日の様に繰り広げられている。明らかに党戦略として視聴者に飽きが来ない様にと、小出しで様々なイシューが提示されていることが分かるわけであるが、そうした様子を見て正直辟易したというのが読者諸兄の率直な印象で... 続きを読む

2024年09月22日

教育から「知識社会」を読み解く (“情報リテラシー”教育の発展とその向こう側(Vol.9))

前回のブログ「P.F.ドラッカーとは何者か? ~“情報リテラシー”教育の発展とその向こう側(Vol.8)~」では、「知識」が経済的、社会的行動の基礎となると同時に、現代社会の中心的役割を担うものとして登場し、それまでの「知識」に対する位置、意味及び構造を根本的に変化させてきた点について、経営学の父と... 続きを読む

2024年09月19日

社員インタビュー第2弾!私たちの企業文化の魅力(「IISIA採用人事ブログ」Vol. 6)

こんにちは!IISIAの採用担当です。今日は、先輩社員のインタビューより、「社員が語る!私たちの企業文化の魅力」(第2弾)をご紹介いたします。私たちの研究所はただの職場ではなく、成長と挑戦の場です。 IISIAでは創業以来、様々なバックグラウンドを持つ人にチャンスと責任を与え、やり遂げた人には... 続きを読む

2024年09月20日

「政体」勢力の無力さが露呈した瞬間に”全く新しい次”が始まる。(原田武夫の”Future Predicts”. Vol. 12)

かねてより弊研究所が繰り返し述べてきたことがある。それは民主主義によって選ばれたリーダーシップという意味での「政体」勢力はこれから音を立てて崩れ落ちて行き、代わりに全く新しい仕組みが人類社会の行く末を決めるために構築されていくということだ。我が国でこれを具体的に説明するならば、要するにGHQと言う名... 続きを読む

2024年09月18日

ミンツバーグを読んで新卒・育成担当が考える弊研究所の課題(「IISIA採用人事ブログ」Vol. 5)

8月4日掲載の代表・原田武夫執筆のIISIA採用人事ブログ「我が研究所が今、求めている人財とは。(「IISIA採用人事ブログ」Vol. 1)」は既に読んでいただけただろうか。 Vol. 1では経営組織論の碩学の一人にヘンリー・ミンツバーグ(Henry Minzberg, マギル大学大学院教授)... 続きを読む

2024年09月15日

P.F.ドラッカーとは何者か? (“情報リテラシー”教育の発展とその向こう側(Vol.8))

「もしドラ」という本をご存じだろうか。「もしドラ」とは、2009年12月に初版が発売された、「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」と題する本の略称で、公立高校の弱小野球部でマネージャーを務める女子高生・川島みなみが、ピーター・F・ドラッカーの著した組織管理論手引書... 続きを読む

2024年09月12日

スタートアップと解雇規制緩和。(原田武夫の”Future Predicts”. Vol. 11)

今月(2024年9月)に実施される自民党総裁選に向けて「主力」と見なされてきた候補議員たちの「政策提案」が出そろい始めた。そしてその中でひと際目立った提案をしている候補者2名がいる。小泉進次郎候補と河野太郎候補、テーマは「解雇規制緩和」である。筆者はこの主張を見て、正直、唸ってしまったことをまずは吐... 続きを読む

2024年09月07日

社員インタビュー!私たちの企業文化の魅力(「IISIA採用人事ブログ」Vol. 4)

こんにちは!IISIAの採用担当です。今日は、先輩社員のインタビューより、「社員が語る!私たちの企業文化の魅力」をご紹介いたします。私たちの研究所はただの職場ではなく、成長と挑戦の場です。 株式会社原田武夫国際戦略情報研究所(以下IISIA)には年商100億円に至るまでの明確な経営計画がありま... 続きを読む

2024年09月06日