検索結果一覧

「グローバル進出する日本企業が直面する課題」 ~第9回 海外生活~

今回は、序章の「海外は日本ではない」という話とも重なりますが、企業というよりも個人が直面する課題として、海外生活における様々な注意点について書かせていただこうと思います。 赴任して最初に行う各種諸手続きの重要性については既に述べておりますので省略しますが、最近赴任されてくる方々を拝見させていた... 続きを読む

2016年02月04日

わたしの原風景、日本の原風景

前回のコラムでは、安倍公房の戯曲『城塞』について取り上げました。 公房はエッセイ『一寸後は闇』で私小説を書かない理由のひとつとして、「現在が、現在のままで過去に送り込まれることはなく、消化された現在は、たちまち過去一般に還元される。」と述べています。 しかし作者による仕掛け、嘘が仕込まれ... 続きを読む

2016年02月02日

今なぜ、東北であり、グローバルなのか。 (連載「パックス・ジャポニカへの道」)

私は東日本大震災が発生した2011年の秋頃、公式ブログでこんなことを書いたことがある。 「世間では絆、絆と大合唱している。しかしそんなことを口で叫んでも全く意味はないのである。私たちIISIAは私たちのやり方で『本当の東北復興』のため、何が出来るのかを考え、行動していく。一過性のブームとしての... 続きを読む

2016年01月31日

All We Need Is Keeping Things Tidy and In Order.

As I correctly predicted beforehand, oil price has just begun to rocket in the market. This is also the case for other commodities such as gold. Besid... 続きを読む

2016年01月30日

「Real Value of Delegation」(“権限委譲”の真価)

大橋祐介です。昨年2015年にお送りした6回のコラムに引き続き、「IISIA特別コラムニスト」としてIISIA公式HPでコラム執筆させて頂く事となりました。「ちょっとした視点の切り替えが生む大きな変化」という観点で、少しでも読者の皆様のご活躍の一端となれば幸いです。 第7回は「Real Val... 続きを読む

2016年01月29日

オフショア開発と赤いボタン

皆さまはじめまして。楼まりあといいます。 今回から『グローバルとIT』をテーマに、ちょっとしたコラムをお届けできればと思います。 大層なテーマを掲げていますが、私自身は百戦錬磨のIT戦士というわけでもなんでもなく、 現在フィリピンのオフショア開発課のド素人ブリッジSEとして、日々直面し... 続きを読む

2016年01月26日

器と中身が合わない時にどうするべきなのか (連載「パックス・ジャポニカへの道」)

「縁(えにし)」という言葉ある。己の前後、左右を見渡すと、空間にせよ時間にせよ、何者かに連なっているということだ。その連なりを意識する時、私たちは「意味」をそこに見出すことになる。縁(えにし)とは「意味」の連鎖である。その「意味」を辿っていく先に何が己のことを待ち受けているのかと思うと、たまらなく楽... 続きを読む

2016年01月24日

Welcome Back to 1990s.

Nikkei 225 soars again. Yesterday, it was added with more than 941 points. Still, the majority of retail investors in Japan seems to be awfully skepti... 続きを読む

2016年01月23日

「グローバル進出する日本企業が直面する課題」~第8回 マネージメント~

さて、今回は「日本企業が直面する課題」の中でも一番の課題となるマネージメントをテーマにしたいと思います。 日本国内にあってもマネージメントは企業にとって重要な課題となりますが、海外拠点でのマネージメントは、部下の大半が文化も言語も異なる人々であるが故に舵取りが一層難しくなるのは想像に難くないで... 続きを読む

2016年01月21日

時代を超える戯曲。その場・その時限りの演劇。(連載「美と心の旅」・その8)

先日、三軒茶屋駅直結の劇場シアタートラムで安倍公房による戯曲『城塞』を鑑賞しました。 『城塞』の初演は1962年、安保闘争が終わり東京五輪に向かうころ。軍部と結託した成り上がった実業家のブルジョア家庭の密室劇です。 敗戦後、戦争に加担した横暴な父親は時間が止まったままの「拒絶症」なる精神... 続きを読む

2016年01月19日