ニュース&リリース一覧
公益財団法人 NHK交響楽団「第九」演奏会の鑑賞
この度、弊研究所が賛助会員として支援している公益財団法人NHK交響楽団(以下N響)の「第九」演奏会を鑑賞いたしました。 2023年7月、弊研究所はN響が掲げる「交響管弦楽により、わが国の音楽芸術の向上発展を図り、その社会文化使命を達成することをもって目的とする。」と... 続きを読む
2024年12月19日【お知らせ】会員制サーヴィス「原田武夫ゲマインシャフト」名称一部変更
平素よりご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 この度、2024年12月23日(月)17:00より以下の名称を変更させていただく運びとなり、下記の通りご案内申し上げます。 なお、変更は名称のみであり、その他のサーヴィス内容に変わりはございません。今後も、引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げま... 続きを読む
2024年12月17日第71回「原田武夫ゲマインシャフト」ゴールド会員様限定懇親会の開催報告
この度、弊研究所の会員制サーヴィス「原田武夫ゲマインシャフト」ゴールド会員様限定懇親会を、神戸ポートピアホテルにて12月14日(土)に開催させていただきました。当日は20名のゴールド会員様のお集まりくださいました。 四半期毎に開催させていただいている同懇... 続きを読む
2024年12月16日【お知らせ】弊研究所代表・原田武夫によるブログ「Future Predicts」最新号(Vol. 23)を掲載
12月14日(土)に弊研究所代表・原田武夫が執筆する「原田武夫の”Future Predicts”.」シリーズの最新号(Vol.23)を掲載致しました。 最新号はこちら⇒https://haradatakeo.com/special/ 「原田武夫の”Future Predicts”.」シリー... 続きを読む
2024年12月16日【お知らせ】弊研究所・公式メールマガジンをリニューアル
お客様各位 日頃は弊社にひとかたならぬご愛顧を賜り、御礼申し上げます。 この度、本年12月16日(月)より、株式会社原田武夫国際戦略情報研究所(IISIA)の公式メールマガジンを今までよりさらに充実した内容にリニューアルをいたします。 弊研究所では、公式ブログ・四半期セミナー・オンライ... 続きを読む
2024年12月13日【お知らせ】露・サンクトペテルブルク国立経済大学との協力協定を更新
会員制サーヴィス「原田武夫ゲマインシャフト」 会員各位 平素より弊研究所の会員制サーヴィス「原田武夫ゲマインシャフト」をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。 弊研究所、及び一般社団法人日本グローバル化研究機構(RIJAG: Research... 続きを読む
2024年12月13日【再掲載】12月16日(月)の調査分析レポートの配信時間変更について
平素よりご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 表題の件につきましてご案内申し上げます。 弊研究所は諸般の事情により、 以下の配信スケジュールに変更致します事をご案内申し上げます。 12月16日(月):夕方配信 今回の調査分析レポートの取り扱いにつきましては、 以下会員規約第18... 続きを読む
2024年12月13日【お知らせ】弊研究所代表・原田武夫によるブログ「Future Predicts」最新号(Vol. 22)を掲載
12月8日(日)に弊研究所代表・原田武夫が執筆する「原田武夫の”Future Predicts”.」シリーズの最新号(Vol.22)を掲載致しました。 最新号はこちら⇒https://haradatakeo.com/special/ 「原田武夫の”Future Predicts”.」シリーズ... 続きを読む
2024年12月09日【御礼】スタートアップ以上の会員様限定「2024年IISIA・ヨーロッパ出張報告会」ご参加の御礼
会員制サーヴィス「原田武夫ゲマインシャフト」 会員各位 平素より弊研究所の会員制サーヴィス「原田武夫ゲマインシャフト」をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。 参加後アンケートはこちら: https://form.run/@bdg-Qpw... 続きを読む
2024年12月07日2024年12月2日(水)「19番目のトポスはこれだっ!」キャンペーン実施のご報告
本年10月に実施いたしました弊研究所キャンペーン「19番目のトポスはこれだっ!」において、本キャンペーン当選者1名様を弊研究所本社・丸の内オフィスにご招待し代表・原田武夫と面会いただきました。 当キャンペーンは、11月21日(木)リリースの新商品「19の... 続きを読む
2024年12月07日