弊研究所代表・原田武夫 学習院女子大学HPに講義が紹介されました
弊研究所代表・原田武夫が学習院女子大学からの依頼に基づき、2022年4月より非常勤講師に就任いたしました。現在、秋学期において『国際文化交流演習Ⅰ(国際儀礼)』の講義を行っております。
先般、12月4日(水)には在京ドイツ連邦共和国大使館一等書記官 文化課長・Dr. Soehnke Grothusenを御招きして、『Aspekte des internationalen Protokolls und deutsche Diplomatie vis-à-vis Japan』と題して御講演頂きました。
本日、学習院女子大学HPに当日の詳細が掲載されましたので、ご報告申し上げます。
本講義は、1年生~4年生に渡る学生が履修されている『国際文化交流演習Ⅰ(国際儀礼)』で、弊研究所代表・原田武夫が毎週水曜日に講義を行っております。
■参考サイト:学習院女子大学HPより
https://www.gwc.gakushuin.ac.jp/news/2025/01/2024124.html